
代表取締役 高木綾一への講師の依頼について
ご依頼の内容に応じて対応させていただいておりますのでお気軽にご相談ください。
セミナー内容に関しては下記の【セミナーのテーマについて】及び【講師の主な講演実績】をご参考ください。
また、代表取締役の高木綾一が執筆している『ワークシフト ブログ』をご参考ください。
セミナーのテーマについて
- 「医療・介護部門マネジメント」
- 「医療・介護従事者のキャリアデザイン」
- 「医療・介護従事者のセルフマーケティング」
- 「タイムマネジメント」
- 「ワークシフト」
- 「従業員満足度向上」
- 「診療報酬・介護報酬改定」
- 「医療介護ビジネス」
- 「高齢者向けリハビリテーションの基本と応用」
- 「呼吸リハビリテーションの評価と実践」
- 「運動器リハビリテーションの評価と実践」
これからの時代においては、医療機関、介護事業所の組織力開発とそこで働く職員の能力開発が重要となってきます。
セミナーテーマはニーズに応じて対応させていただきます。
テーマ内容が弊社にて対応ができない場合は別の専門家をご紹介させていただきます。
講師・高木綾一の主な講演実績
- アスレティックトレーニング研究会
- 東西医学療法研究会
- 関西理学療法学会
- at easeセミナー
- ウェルネス教育研修センター
- 某医療法人セミナー(兵庫県)
- ワークシフトセミナー
- ラジオ関西の「お元気ですか春名祐富子です」
- 某デイサービスセンター社員教育セミナー(大阪府)
- 某デイサービスセンター社員教育セミナー(奈良県)
- 某デイサービスセンター社員教育セミナー(鳥取県)
- 運動器基礎研究会
- 大阪府理学療法士会
- 兵庫県理学療法士会
- 長崎県理学療法士会
- 鳥取県理学療法士会
- 日本理学療法士協会
- 島根県言語聴覚士会
- 保健医療科学研究所
- アルクラボセミナー
- 関西医療大学セミナー
- 株式会社ナッセ研修セミナー
- 某大手家電メーカー医療機器部門 研修会
- 訪問看護コンサルティング会社 研修会
- TAP研究会
- 某診療所セミナー(兵庫県)
- 某急性期病院セミナー(大阪府)
- パナソニック主催リハビリテーション情報交換会セミナー
- 某訪問看護ステーション地域セミナー(大阪府)
- 某医療機器メーカー社員教育セミナー(大阪府)
- QOLサービス主催セミナー
- 東大阪PTOTSTの会
- Bridgeセミナー
- 某機械メーカー 研修会
- 某中国地方大手医療法人 研修会
- 関西看護医療ゼミ
- 某北海道大手医療法人
- 某静岡県大手医療法人
- 某宮崎県介護事業所
- インターリハ株式会社
- 某愛知県大手学校法人
- 某大阪府理学療法士養成校
他 多数出演
講師料について
予算に応じてご相談ください。
内容や条件などをお聞かせいただきまして、お見積りをご提示させていただいます。
セミナー内容やセミナー時間・期間に応じて料金が変動しますのでお気軽にご相談ください。
講師の規模ついて
数人を対象としたミニセミナーから100名超の規模のセミナーまで幅広く経験があります。
お申込み方法
まずはメールにてお気軽にご相談ください。
具体的なセミナー内容等、お打合せもさせていただきます。
お申込み、ご相談は下記のメールフォームよりご予約ください。