現状の不満に耐えるか?未来の不安を消し去るか?

医療・介護情勢が混沌としている。
今後、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士を取り巻く状況はますます厳しくなる。
与えられた仕事をしていれば、給料や処遇が改善するかどうかもわからない。非常に不確実な時代に突入している。このような時代では職場に対して不満や憤りをもつ人が増加する。多くの人が不満や憤りを心に抱えながら働いている。かといって、不満を解消するために行動する人も多くいるわけではない。転職や起業をしたからといって、成功するのかどうか?わからないという不安もある。

多くの医療・介護従事者は不満と不安の狭間で立ち止まっている。
不満に耐えるか、不安を消し去るかを選択できずに思考停止になっている。

しかし、不満は外部環境から生まれ、不安は内部環境から生まれる。外部環境は職場、政治、経済であり、人が制御できるものではない。しかし、内部環境は人の知識や経験であり、人によって調整ができるものである。つまり、自分の知識や経験を高めていくことで、将来の不安は消し去ることができる。

今の時代は明治維新や戦後直後の状況に近い。価値観の変化、政治や経済の不安定、国外からの情報流入などが目まぐるい。明治維新や戦後直後の環境変化に対して不満を耐え忍び、愚痴ばかり言っていた人達は時代の荒波の飲まれていった。
しかし、環境変化とともに知識や経験を高めていくことで時代に適応し時代を創造する側に立つ人達もいた。

不満に耐えるか?不安を消し去るか?
あなたはどっちを選択する?